春期講習・夏期講習・冬期講習
2023 新中3生限定 春期講習<3/25スタート>
- いよいよ中3になる 君!
- ・学年末テストの結果は良かったですか?
- ・退屈だからとスマホばっかり見ていませんか?
- ・部活を引退してから勉強をがんばる、ってのんびりしてませんか?
- ・今、通っている塾で伸び悩んでいませんか?
- ・きっかけは...今!
- ・理創塾なら良いスタートがきれますよ
- 2023 中3限定 春期講習
- ・全9日間!毎日少しずつだから部活と両立しながら勉強の習慣が身につきますよ
- ・1~2年生の総復習ができますよ
- ・新学年の予習をしますので、新学期の学校の授業がわかりやすくなりますよ
- ・中学生指導専門の先生だから君のレベルに合わせて大切なポイントをズバリ!分かりやすく丁寧に教えてくれますよ。
- ・受験生の第一歩は今からです
- 申し込み受付中です!
- <日程>
- ※春休み(14日間)中の全9日間行います。たっぷりと時間を使うことでポイントをしっかりと身につけることができます。
3/19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
3Aクラス | 〇 | ||||||
3Bクラス | 〇 |
4月 | 3/26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 4/1 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
3Aクラス | ○ | ○ | ○ | ○ | 〇 | ||
3Bクラス | ○ | ○ | ○ | 〇 |
4月 | 4/2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
3Aクラス | ○ | ○ | ○ | 〇 | |||
3Bクラス | ○ | ○ | ○ | 〇 |
- <時間割>
- ※毎回3教科(国・数・英)の授業があります。
- ※各教科とも60分の授業時間です。
- ※9日間の総授業時間数は27時間です。
- ※たっぷりの時間をかけることで、1~2年生の復習と3年生の予習をしっかりと身につけることができますよ。
- ※短い春休み。遊んで過ごしたらあっという間です。理創塾の春期講習なら短い期間で学力アップを目指せますよ。
17:40
~
18:4018:40
~
19:4019:50
~
20:5020:50
~21:503Aクラス 国語 英語 数学 3Bクラス 英語 数学 国語
- <費用>
- (入塾金) なし
- (授業料) 39,600円(税込)
- (テキスト代) 実費
- <その他の詳細に関して>
- ※個別説明会(毎週水曜日16:00)にご参加ください。詳細をご説明させていただきます。ご不明な点がございましたらお気軽にご質問ください。
- ※個別説明会への参加または講習の申し込みをご希望の場合、まずはお電話(048-471-2044)ください。「春期講習のことで電話しました」とおっしゃってください。
2022 中3生限定! 冬期講習<12/23スタート>
- 絶対に合格したい 君!
- ・志望校は定まってきましたか?
- ・北辰テストの点数は良くなってきていますか?
- ・冬休みに何を勉強したらよいかがわかってますか?
- ・過去問を始めてますか?
- ・今、通っている塾で伸び悩んでいませんか?
- ・理創塾ならもうひと伸びできますよ。
- 2022 中3限定 冬期講習
- ・怒濤の全10日間!
- ・全56時間の授業!(5教科受講の場合)
- ・全34時間の授業(3教科受講の場合)
- ・少人数による、生徒の学力に合わせたきめの細かい授業
- ・高校入試専門の講師によるズバリの私立入試対策、公立入試対策
- ・申し込み受付中です!
- < 日 程 >
- ※12/23~1/8で全10日間行います。
- ※私立高校入試問題、公立高校入試問題を数多く取り組みます。どうやって入試対策をしたらよいかが分からない君、理創塾なら入試の対策がしっかりとできますよ。
- ※12/23のみ別時間割になります
12月 日 月 火 水 木 金 土 18 19 20 21 22 23 24 国数英 ◎ ○ 理社 ◎ 〇 25 26 27 28 29 30 31 国数英 〇 ○ ○ ○ 理社 〇 ○ ○ ○ 1月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 国数英 ○ ○ ○ 理社 ○ ○ ○ 8 9 10 11 12 13 14 国数英 ○ 理社 ○ - <時間割>
- ※各教科とも70分ずつの授業です。10日間の全授業時間数は、56時間(5教科受講の場合)、34時間(3教科受講の場合)です。たっぷりの時間をかけて入試問題を頭に体にしっかりと染みこませることができます。
- ※理社を受講すると 入試問題を取り組むことで中1~中2の内容をもう一度復習することができます。
- ※1/12の南部校長会テスト、1/29の北辰テスト(第8回)に向けて万全の準備ができますよ。
- ※5教科を受講される場合は 昼休みが入りますので昼食をご持参ください。(教室内で昼食をとっていただきます)
- (5教科を受講された場合)3-Aクラスの時間割
1時間目
11:25
~12:40昼休み 2時間目
13:20
~14:353時間目
14:45
~16:004時間目16:10
~17:255時間目17:35
~18:50理科 社会 英語 国語 数学 1時間目
14:45
~
16:002時間目
16:10
~
17:253時間目
17:35
~
18:50英語 国語 数学 - <その他の詳細に関して>
- ※個別説明会(毎週水曜日16:00)にご参加ください。詳細をご説明させていただきます。ご不明な点がございましたらお気軽にご質問ください。
※個別説明会への参加または講習の申し込みをご希望の場合、まずはお電話(048-471-2044)ください。「冬期講習のことで電話しました」とおっしゃってください。
2023<中3生>夏期講習
- 受験はすでに始まっている!
- 夏にしっかり総復習!
- 2023 中3 夏期講習
- <7/20(木)スタート>
- ・5教科の(0からの)総復習ができますよ!
- ・週5日間の授業、とにかく勉強の習慣が身につきますよ!
- ・たっぷりと時間を使い、がっちりと理解できますよ!
- ・9月の北辰テストの準備を万全にすることができますよ!
- <全140時間超!(5教科受講の場合)>
- <全85時間超!(3教科受講の場合)>
- 申し込み受付中です!
- <日程>
- ※授業日数は全25日間です。「毎日勉強する」が身につきます。
- ※中1~中2の学習した内容を(0から)隅々までしっかりと復習できます。
- ※毎日、単語テストや確認テストを行います。基礎基本が間違いなく身につきます。
- ※9月の北辰テストの得点アップを最大の目標に万全の準備ができます。
- ※高校入試専門の講師が厳しくわかりやすく丁寧に指導していきます。
- ※一般的な夏期講習は7~10日間程度と短期です。短期間ではしっかり理解、何度も反復ができません。理創塾の夏期講習は反復量、練習量、定着度が圧倒的に違います。
- ※教科は、国数英が必修です。理社は希望者受講です。
7 月 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
国数英 | 〇 | 〇 | |||||
理社 | 〇 | 〇 | |||||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | |
国数英 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
理社 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
8 月 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
国数英 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
理社 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | |
国数英 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
理社 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | |
国数英 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
理社 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
国数英 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
理社 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |||
国数英 | 〇 | 〇 | |||||
理社 | 〇 | 〇 |
- <時間割>
- ※各教科とも70分ずつの授業です。25日間で全授業時間数は、140時間超(5教科受講の場合)、85時間超(3教科受講の場合)です。たっぷりの時間をかけることで隅々まで復習することができます。
- ※理社に関しては 中1~中2の内容に絞って隅々まで復習して 9月の北辰テストに向けて万全の準備ができます。
- ※5教科を受講される場合は 昼休みが入りますので昼食をご持参ください。(教室内で昼食をとっていただきます)
5教科受講 の場合 |
1時間目 11:25 ~12:40 |
昼休み | 2時間目 13:20 ~14:35 |
3時間目 14:45 ~16:00 |
4時間目16:10 ~17:25 |
5時間目17:35 ~18:50 |
教 科 | 理科 | 社会 | 英語 | 国語 | 数学 |
3教科受講の場合 | 1時間目 14:45 ~ 16:00 |
2時間目 16:10 ~ 17:25 |
3時間目 17:35 ~ 18:50 |
教 科 | 英語 | 国語 | 数学 |
- <費用>
- ※入塾金…0円
- ※授業料…(国数英受講の場合…108,900円税込)(国数英理社受講の場合…152,900円税込)
- ※テキスト代…実費(お配りしたテキストの分の費用)
- <その他の詳細に関しては...>
- ※個別説明会(毎週水曜日16:00)にご参加ください。詳細をご説明させていただきます。ご不明な点がございましたらお気軽にご質問ください。
- ※個別説明会への参加または夏期講習の申し込みをご希望の場合、まずはお電話(048-471-2044)ください。「夏期講習のことで電話しました」とおっしゃってください。
2023 <中2生>夏休み無料体験授業
- <日程>
- <月・水クラス> 7月24(月),26(水),31日(月), 8月2(水),7(月),9(月),16(水),21(月),23(水) 全9回
- <月・土クラス> 7月22(土),24(月),29日(土),31日(月), 8月7(月),19(土),21(月),26(土),28(月) 全9回
- <教科・時間割>
- 19:50~20:30(国語)
- 20:35~21:15(英語)
- 21:15~21:55(数学)
- <費用>
- 無料(補助プリント代、1,000円)
- <詳細に関しては...>
- ※個別説明会(毎週水曜日16:00)にご参加ください。詳細をご説明させていただきます。ご不明な点がございましたらお気軽にご質問ください。
- ※個別説明会への参加または無料体験授業の申し込みをご希望の場合、まずはお電話(048-471-2044)ください。「無料体験授業のことで電話しました」とおっしゃってください。
2023 <中1生>夏休み無料体験授業
- <日程>
- <水土クラス> 7/22(土), 26(水),29日(土), 8/2(水), 9(水), 16(水), 19(土), 23(水), 26(土)
- <教科・時間割>
- 19:10~19:50 英語
- 19:55~20:35 数学
- <費用>
- 無料(補助プリント代 1,000円)
- <詳細に関しては...>
- ※個別説明会(毎週水曜日16:00)にご参加ください。詳細をご説明させていただきます。ご不明な点がございましたらお気軽にご質問ください。
- ※個別説明会への参加または無料体験授業の申し込みをご希望の場合、まずはお電話(048-471-2044)ください。「無料体験授業のことで電話しました」とおっしゃってください。